九州ブロック共通選定品【平成25年度 1学期分】一覧に戻る
九州8県の合同選定会において選定された商品です。※アレルギー表示は、令和2年度から表示義務のある特定原材料7品目、表示推奨の原材料21品目の28品目及びコンタミネーション等に変更しています。令和2年度以前の情報には、対応いたしませんので御了承ください。
大豆と豆腐のフライ
- ▼調理方法
- 【焼】予熱後、冷凍のままの本品を190℃で約10分程度焼いてください。
【揚】冷凍のまま、本品を約170℃の油で約4分程度揚げてください。 - ▼栄養データ
-
235 11.5 13.7 18.2 390 65 56 1.7 0.8 0 380 32 0.15 0.11 1 4.5 1 - 豆腐[大豆:アメリカ]13.54 魚肉すり身[いとより:ベトナム、すけそうだら:北海道] 13.54 大豆[福岡]10.72 食用植物油脂(なたね油)9.60 たまねぎ4.06 にんじん4.06 乾しいたけ4.06 粉末状大豆たん白2.17 しょうゆ0.81 ごま0.81 砂糖0.68 米発酵調味料0.68 食塩0.54 かつおぶしエキス0.43 ぶどう糖φ 衣{パン粉14.83 うるち白米粉[国内]0.74 青さ[愛知]0.37} 増粘剤(加工デンプン)2.03 水16.33
豆腐とすり身で作った柔らかな生地に、しょうゆで味付けした国産大豆を混ぜ込みました。衣に青さを配合した風味豊かなフライで大豆の食感も楽しめます。焼き調理、揚げ調理が出来る商品です。
- 50g×20×10
- 給材開発
- 7品目:小麦
21品目:大豆